デグーってどんな動物?

デグーって?

 

f:id:aotya25:20201102142229j:plain

 

 はじめまして、こちらのブログをご覧いただきありがとうございます。mocoと申します。デグーのもこを飼って5年になる女です。我が家のデグーの名前はもこといいます。こちらのブログは更新頻度があまり多くないと思いますが、よろしくお願いします。

 

 メインブログでは、資格試験に役立つような情報を発信しています。よかったら覗いてみてください。

 

  また、インスタもやっているのでお時間ありましたら、覗いてみてください。

 

 インスタグラム

https://www.instagram.com/aotya39/

 

 

 それでは、今回はデグーの概要について話していきたいと思います。

 

 

爪とぎステップ

爪とぎステップ

  • メディア: その他
 

 

 

 

目次

  

1.デグーとは

 

f:id:aotya25:20201102172937j:image

 

 デグーという動物をご存知でしょうか。

 

 デグーアンデスの山岳部に生息するエキゾチックアニマルで、カピバラと同じ齧歯目の動物になります。

 

 ネズミとリスの間の子のような見た目で、茶色い毛色が一般的です。アグーチパイド、ノーマルパイドなどと呼ばれている茶色と白のマーブルカラー、ブルーカラー(グレーのような色)、最近ではサンドカラー(薄い黄土色のような色)という毛色も出てきて人気があります。

 

 性格は個体差もありますが人懐っこく、賢い子が多いです。芸達者な子ですと、犬のようにお手やハウス、お周り等を覚えます。私の飼っているデグーもお周りやハウスを学習して覚えています。

 

 ペットとして一般的に流通するようになったのはここ20年くらいで、最近知名度が上がってきた小動物になります。欧米でのペットとしての歴史は古く、長きに渡って愛されている動物です。

 

 ざっとした紹介は以上です。文章で見てもなかなかイメージが湧かないと思うので、我が家のデグーの写真を参照していただければと思います。

 

 

2.何を食べているの?

 

f:id:aotya25:20201102173029j:image

 

 ペットとして飼われているデグーは、主にチモシーというイネ科の植物を主食として食べています。チモシーにも一番刈り、二番刈りといった刈った時期によって品質が変わってくるものがあるので、好みや体調を見て与えます。他にもイタリアンライグラスやオーツヘイなどを与えている人もいます。

 

 副食としてペレットを与えます。モルモット用のものをを与える場合もありますが、最近ではデグー用のペレットが多く流通するようになったので、いくつか試して与えるのがいいと思います。ペレットは飽きてくることがあるので、複数種類ストックがあるとなおいいです。

 

 その他にもおやつとして大麦やパパイヤの葉などを与える場合があります。デグーは糖質を取りすぎると糖尿病になるリスクが上がるので、おやつは控えめに与えます。

 

 

3.コミュニーションは取れるの?

f:id:aotya25:20201102173128j:image

 

 デグー人懐こい個体が多く、ベタ慣れする子も少なくありません。中には手の中で眠ってくれたりごはんを食べたりしてくれる子もいます。

 

 もちろん個体差があり、慣れはするけど懐きはしない子もいます。それでも飼っていけば可愛く思えてくるはずです。

 

 デグーは仲間とでコミュニケーションを取っています。鳥のさえずりのような鳴き声で甘えたり、怒っているときは低い声で威嚇したりと様々な声で自分の意思を伝えてきます。

 

 デグー甘えん坊な子も多いです。構って欲しい時は寄ってきたり声でアピールしてくる姿は何とも言えないほど可愛いです。

 

 

GNB-626 のぼり旗 小動物

GNB-626 のぼり旗 小動物

  • メディア: オフィス用品
 

 

4.デグーを飼うときの注意点

 

f:id:aotya25:20201102173144j:image

 

 デグーは寒すぎたり暑すぎたりするとすぐ体調を崩してしまいます。適切な室温は20℃から25℃と言われています。冷暖房を適切に使い、夏は冷房を点けっぱなしにしておくことが通常のスタイルになります。冬は、暖房を使いながら、ペット用ヒーターを上手に活用していきます。

 

 湿度にも気をつける必要があります。50%前後に保つのがポイントです。除湿機や加湿器を使って高温多湿や空気がカラカラの状態にならないように気をつけていきます。

 

 大切に育てていても病気になったり怪我をしてしまうことがあります。その場合動物病院で診てもらう必要がありますが、デグーなどのエキゾチックアニマルを診てもらえる病院はまだまだ少ないのが現実です。デグーを飼う前に診てもらえる動物病院を探しておくといいでしょう。

 

 他にも、お散歩させるときや飼い主が外泊などで家を空ける際の注意点などありますが、それは追々書いていこうと思います。

 

 

5.まとめ

 

f:id:aotya25:20201102173241j:image

 

 デグーは賢くて懐きやすい動物として最近人気が上がってきたエキゾチックアニマルです。飼うと決めた際には、教本やペットショップの店員さん、動画等を見て勉強してから飼うことをオススメします。

 

 デグーが最期を迎えるまで、責任を持って大切に育てるために常にデグーのことを考えて過ごしていきたいですね。

 

 飼ってみるとデグーの可愛さに心奪われるはずです。これから少しでも皆さんの役に立つ情報を発信していければと思います。

 

 

6.次回の予定

 

f:id:aotya25:20201102173329j:image

 

 今回はデグーという動物について簡単に話してきました。次回はデグーのごはんについて、少し細かいところまで我が家のデグーご飯の情報を交えながら話していきたいと思います。

 

 それでは、ここまでお付き合いいただきありがとうございました。